プログラミングの独学を始めようとしてる人へ

プログラミング
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ
にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマーへ

どうも、JUNICHIです。

昨日の記事、ワクチン接種とブログのアクセス問題の中で、このブログのターゲットが定まっていないことが発覚してしまい、これはまずいなと。

アクセスアップ以前に、「どんな人に向けて書いていくのか?」をしっかり決めなければ、何の意味もないブログになるだけ。

とはいえ、もともとこのブログは僕がプログラミング学習を始めたことをきっかけとして、学習の備忘録として書き始めたわけで。

しいて言えば、自分に向けて書いてる、とも言えるんですよね。

であれば、自分と同じように、アフィリエイトやFXなど、ネットビジネスで稼ぐことに挫折して、プログラミングを始めようと思ってる人が、ターゲットと言えるかもしれない。

ブログのターゲットを決めるとき、よく言われるのは、「過去の自分をターゲットにしようぜ」ってのがあって。

過去の自分が抱えていた悩みや、その悩みをどう解決したのかを記事にすると、役に立つ記事になりますよ、と。

このブログで言えば、プログラミング学習をするうえで、つまづいた事とか、疑問に感じたことを、解決していく過程を書いていけば、僕の同じような境遇の人の役に立てるよね、と。

なるほど。ちょっと見えてきたかも。

このブログのターゲットは、「今プログラミング学習をしている人」じゃなくて

このブログのターゲットは

これからプログラミング学習を始めるであろう人。

プログラミングの独学を始めようとしてる人。

に、プログラミング独学のつまづくポイントとか、挫折しがちなポイントを、その解決方法とともに伝えていく。

ってのが、このブログのターゲットとメインテーマになるのかもしれない。

うん、決まったね。

このブログのターゲットが。

あとは、これからの記事で、ちゃんと

これからプログラミング学習を始めるであろう人。

プログラミングの独学を始めようとしてる人。

に向けて書いていけば、アクセスが集まること間違いなし!

のはず。たぶん。おそらく。もしかしたら。。

 

ま、やることは結局変わらないんだけどね。

自分自身のプログラム学習を進めること。

そして、最初のプログラムを作ること。

その過程を、ブログの記事にすること。

それだけ。

細かいことをウダウダ考えるより、やることやってりゃ、何らかの結果は出るっしょ。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました